« くりでん花便り | トップページ | くりでん花便り -その3- »
昨日に引き続き菜の花です。昨日のは栗駒山バックのおまけのような扱いでしたが、本日は菜の花が主体です。 しかし、くりでん沿線で菜の花を主体にうまく列車と絡められる場所はあまりありません。ここと大岡くらいでしょうか。 くりはら田園鉄道 若柳-荒町
思い出してみると石越−荒町で撮った覚えもあります。 ちょっとなら探せば色々ありそうですね。 しかし今週末はダメですね・・
投稿: ぱれお | 2006年5月26日 (金) 08時10分
ぱれお様
>>思い出してみると石越−荒町で撮った覚えもあります。 障害物が多くてアングルが決まらず結局撮りませんでしたが石越寄りの踏切の近くにありますね。
>>しかし今週末はダメですね・・ 厳しいですね(;_;)
投稿: 素なお | 2006年5月26日 (金) 12時38分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: くりでん花便り -その2-:
思い出してみると石越−荒町で撮った覚えもあります。
ちょっとなら探せば色々ありそうですね。
しかし今週末はダメですね・・
投稿: ぱれお | 2006年5月26日 (金) 08時10分
ぱれお様
>>思い出してみると石越−荒町で撮った覚えもあります。
障害物が多くてアングルが決まらず結局撮りませんでしたが石越寄りの踏切の近くにありますね。
>>しかし今週末はダメですね・・
厳しいですね(;_;)
投稿: 素なお | 2006年5月26日 (金) 12時38分