« 収穫 -その3- | トップページ | くりでん博準備中 »
小さな踏切を越えて田んぼへ、ときおり列車が横切る。長い間当たり前だった風景。 くりはら田園鉄道 津久毛-沢辺
警報機もなにもない農道の踏切。 くりでんではあちこちにありますね。 特段整備されているわけでもないのでわたるときはちょっとどきどきします(^^;
こんな当たり前の光景ももうあと半年もすると見られなくなるのですね。
投稿: ぱれお | 2006年9月29日 (金) 08時02分
ぱれお様
どきどきですか・・・見通しが良いところなので気にしていなかったなぁ。 考えてみると見通しの悪いところは小さな道でも警報機があったような・・・。
投稿: 素なお | 2006年9月29日 (金) 12時26分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 収穫 -その4-:
警報機もなにもない農道の踏切。
くりでんではあちこちにありますね。
特段整備されているわけでもないのでわたるときはちょっとどきどきします(^^;
こんな当たり前の光景ももうあと半年もすると見られなくなるのですね。
投稿: ぱれお | 2006年9月29日 (金) 08時02分
ぱれお様
どきどきですか・・・見通しが良いところなので気にしていなかったなぁ。
考えてみると見通しの悪いところは小さな道でも警報機があったような・・・。
投稿: 素なお | 2006年9月29日 (金) 12時26分