« 秋色 -その6- | トップページ | 秋色 -その8- »
この時期トンボは良いアクセントになってくれます。実は前日のカットも良く見るとトンボがいるのですが判りませんね(^_^; くりはら田園鉄道 細倉マインパーク前-鴬沢工業高校前
今日はすっかり気温が下がって秋の訪れを感じます。 黄金色の稲穂に赤トンボの季節がやってきましたね。 被写体が小さいので列車と絡めるのは難しいのですけど、さすがいい感じですね。 今月末まで残っているかな?
投稿: 999D | 2006年9月13日 (水) 22時00分
999D様
>>今月末まで残っているかな?
トンボですよね?実はこのカットを撮ったのは稲刈り最盛期の頃なので(^_^;、数は減っているでしょうが大丈夫じゃないでしょうか。
投稿: 素なお | 2006年9月13日 (水) 23時34分
とんぼは難しいですよね。 なかなか一所にいてくれないし、直前までいても肝心の時にいなくなったりして・・ トンボねらいカットでトンボがいなくなったら間抜けなカットになりますよね(^^;; ですから、余裕のあるときでないとチャレンジ出来ないのが難点ですね。。
投稿: ぱれお | 2006年9月18日 (月) 08時32分
ぱれお様
赤とんぼだと結構じっとしてくれるような、一旦飛んでもすぐに戻ってきてくれる気がします。
投稿: 素なお | 2006年9月25日 (月) 12時23分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 秋色 -その7-:
今日はすっかり気温が下がって秋の訪れを感じます。
黄金色の稲穂に赤トンボの季節がやってきましたね。
被写体が小さいので列車と絡めるのは難しいのですけど、さすがいい感じですね。
今月末まで残っているかな?
投稿: 999D | 2006年9月13日 (水) 22時00分
999D様
>>今月末まで残っているかな?
トンボですよね?実はこのカットを撮ったのは稲刈り最盛期の頃なので(^_^;、数は減っているでしょうが大丈夫じゃないでしょうか。
投稿: 素なお | 2006年9月13日 (水) 23時34分
とんぼは難しいですよね。
なかなか一所にいてくれないし、直前までいても肝心の時にいなくなったりして・・
トンボねらいカットでトンボがいなくなったら間抜けなカットになりますよね(^^;;
ですから、余裕のあるときでないとチャレンジ出来ないのが難点ですね。。
投稿: ぱれお | 2006年9月18日 (月) 08時32分
ぱれお様
赤とんぼだと結構じっとしてくれるような、一旦飛んでもすぐに戻ってきてくれる気がします。
投稿: 素なお | 2006年9月25日 (月) 12時23分