« 麦夏 -その4- | トップページ | くりでんその後のその後 -中- »
先週末は帰省しており、短い時間ですが土曜の午後にくりでん沿線を訪れることが出来たので現況をお知らせします。
4月末の時点では架線の撤去が終わり、踏切の撤去が始まったところでしたが、その後の1ヶ月で架線柱の撤去も終わって線路だけが残る状態になっていました。その一方、4月末に行けなかった若柳駅は沢辺駅と違って最終日のままの状態で、KD95も手前に立ち入り禁止のロープが張られたもののサヨナラの装飾が付けられたままでした。
ちなみに新聞で読んだところによると、盗難防止のためにライトやセンサがつけられているそうです。
くりはら田園鉄道 若柳(2007年6月現況)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント