さて、菜の花の北の有名どころといえば青森県の横浜町です。作付面積日本一はわずかに北海道の旭川に譲ったようですが、その眺めは壮観です。
通常なら今の時期から花の見ごろを迎えるのですが、2002年は今年どころでない暖冬で、GWに花が見ごろになってしまい、当時長期休暇毎に盛岡以北の東北線に撮影に行っていた私は渡りに船?と近くを走る大湊線の撮影に初めて足を向けました。
とはいっても予備知識はなく道路地図と感を頼りに撮影地を探した結果のファーストカットがここでした。自分だけの・・・と思っていたところ後でほぼ同一アングルが時刻表の表紙になっているのをみつけて「なーんだ」でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント