予告どおり!?週末に栗駒駅構内で行われたくりでんの体験乗車会に子供を連れて行ってきました。当初は日曜に行く予定でしたが天気と別の予定のキャンセルで土曜日の午後に行ってきました。
1つだけスペースが空いていた駅の駐車場に車を止め栗駒駅舎に向かうと運行試乗会場(あり?体験乗車会じゃないな)の看板が掲げられ、結構な賑わいです。
早速子供とばあちゃん(=私の母)を送り出し、KD95に乗る子供のスナップを撮って(後から考えるとデジカメで押さえてなく・・・嫁になんと言われるやら(-_-;)迎えに行くと「もう一回乗りたい!!!」と予期したとおりの反応でした。そこで、今度は私が連れて乗せに行きます(今回未就学児は無料と言うことで助かりました(^_^;)。
改札口で乗車証を購入してホームの中に入ると、石越方の腕木信号機の先まで行ったKD95が戻ってくるところでした。そこで、仮設!?の踏切(泣かせることに電鈴式!しかも・・・鳴る)が良く見えるところで通過を見送ってからホームに行きました(ちなみにこの間写真は撮ってません。子供連れだと余裕が無いです)。
するとそこにはてるてる坊主が吊るされていました。なんか去年のくりでん博を思い出しました。
さて、そうこうする間もなく細倉方、風土館手前の踏切付近まで行っていたKD95が戻って来ます。
くりはら田園鉄道 栗駒駅構内(3枚とも:2007年11月10日)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント